人材開発支援助成金
GRANT
- ドローン免許学校HOME
- 人材開発支援助成金
GRANT
人材開発支援助成金
法人向けドローン講習で活用できる「人材開発支援助成金」
当スクールでは、法人・自治体様向けに、社員のドローン資格取得や業務DX推進のための研修プログラムを提供しています。 この研修は、国の「人材開発支援助成金」を活用することで、最大で受講費の75%の補助を受けることが可能です。
※ 助成金の申請には所定の条件があります。活用をご希望の法人様は事前にご相談ください。
助成金の概要と主な種類
人材開発支援助成金とは、企業が従業員に対して専門的な知識・技能を習得させる訓練を実施した際に、その費用の一部を助成する制度です。
| コース名 | 対象・特徴 | 助成内容 |
|---|---|---|
| 事業展開リスキリング支援コース | 新分野展開・DX推進など、事業再構築に向けた人材育成 | 訓練経費の最大75%補助+賃金助成(時間給換算) |
| 人材育成支援コース | 既存事業のスキルアップを目的とした社員研修 | 訓練経費の30〜60%補助+賃金助成 |
当スクールで利用できる助成金:「事業展開リスキリング支援コース」
当校の法人向け講習は、この「事業展開リスキリング支援コース」の対象に該当します。
ドローンを活用した新事業開発や業務DXを進めたい企業様に最適な助成制度です。
おすすめの企業・シーン
- ドローン導入を通じて新しい事業やサービスを立ち上げたい
- 測量・点検・空撮などの業務を内製化し、生産性を向上させたい
- 社員のドローン操縦・運用スキルを体系的に育成したい
助成率と助成内容
経費助成・賃金助成
経費助成は研修費用の補助、賃金助成は研修時間に応じた補助です。
※ 助成率は企業規模(中小企業/大企業)により異なります。
| 経費助成 | 賃金助成 | |
|---|---|---|
| 中小企業 | 受講料の最大75%補助 | ¥960/時間 |
| 大企業 | 受講料の最大60%補助 | ¥480/時間 |
助成金の仕組み
助成金は「経費助成」と「賃金助成」を合計した金額が支給され、差し引いた実質負担額が最終的な自己負担となります。
実質負担額
=
受講費
−
助成金
(経費助成+賃金助成)
(経費助成+賃金助成)
参考例(シミュレーション)
国家資格2等コースを受講した場合の例です。
Aさん 事業規模:中小企業 雇用形態:雇用保険被保険者 受講コース:国家資格2等コース(講習時間:4日)
▼
受講料
¥350,000(税込)
助成金
− ¥274,020(税込)
経費助成:¥350,000 × 75% = ¥262,500
賃金助成:¥960 × 12h = ¥11,520
賃金助成:¥960 × 12h = ¥11,520
実質負担額
¥75,980(税込)
※ 助成金の申請は講習修了後に行います。詳細は所轄の労働局または当スクールまでご相談ください。
お問い合わせ・ご相談
助成金の活用を前提とした法人研修プランのご相談を承っております。制度説明から申請サポートまで、経験豊富なスタッフが対応いたします。
